お知らせ

あいちリーディングスクール タイ・バンコク派遣事業報告

7月18日(金)オンライン終業式の後、本校代表として、また愛知県の高校生訪問団の一員として、タイ・バンコクに現地視察及び現地の高校生との交流(3月20日~26日)に参加した生徒の報告会を行いました。

オーストラリア語学研修の事前研修進行中です!その2

7月の保護者会期間中、オーストラリア語学研修に参加する生徒は、毎日研修に取り組みました。ALTのロイ先生とは、ホームステイやカフェでの場面別英会話や、体調が優れない時に使える表現の練習を行いました。

オーストラリア語学研修の事前研修進行中です!

8月16日から8月24日オーストラリア・ブリスベンでの語学研修に参加予定の生徒10名が事前研修に取り組んでいます。英会話やオーストラリアについて学ぶ基礎講座に加えて、生成AI活用講座などを実施しまし

韓国 利川市 ヒョヤン高校とのオンライン交流 その2

7月4日(金)韓国のヒョヤン高校と2回目のオンライン交流をしました。今回はブレイクアウトルームでの交流でした。トピックは“My favorite thing” です。事前に準備した動画やパワポを共有

高等学校等就学支援金手続きのご案内

e-Shienへログイン※していただき、オンライン申請手引きを参照のうえ、お間違いない様、期限までに意向登録および申請手続き等を行ってください。※ログインIDとパスワードは、配付されました「ログイン

熱中症の事故防止に向けた「知事からのメッセージ」について

愛知県知事から熱中症の事故防止に向けたメッセージが発信されました。メッセージをご覧いただき、熱中症事故の予防に努めてください。 知事からのメッセージ

西高祭スローガン決定

5月20日、全校集会にて、世知都会より今年度の西高祭スローガンが発表されました。全24クラスから募集し、生徒議会によって選ばれたのは 西声堂々(せいせいどうどう) でした。生徒会長からス

第1回学校見学会参加者募集

中学生とその保護者の皆さんに本校をご覧いただくための見学会を開催いたします。本校の受検をお考えの方は是非ご参加ください。 日  時:令和7年8月19日(火) 13:00以降     ※集合時間

韓国 利川市 ヒョヤン高校とのオンライン交流

5月28日(金)韓国のヒョヤン高校とオンライン交流しました。ヒョヤン高校は瀬戸市の友好都市である利川市にある学校です。瀬戸市役所のご紹介でオンライン交流が実現しました。年間を通して、全5回のオンライ

救命講習を実施しました

瀬戸市消防本部の消防士を講師をお招きして、生徒防災委員と部活動代表生徒を対象に、救命講習を実施しました。 今年の夏も猛暑が予想される中、安全に部活動を続けていくため、本格的な夏を迎える前に、熱

≫過去掲載一覧へ