制服

令和7年度入学生より制服を刷新します

制服は毎日着用するものであり、学校生活の基本です。毎日着るものだからこそ、気持ちよく着用してほしい。本校では、制服のバリエーションを自由に選択することで、すべての生徒が【自分らしさ】を表現できる制服を導入します。

バーチャルで新制服試着体験ができます

  1. スマホなどカメラのある端末でこちらからアクセス
  2. 着用した制服の画像をタップ
  3. カメラが起動するので、全身を写す
  4. 身体に合わせて制服が表示されます
  5. そのまま画像を保存することもできます

ぜひお試しください

Point 1 伝統ある瀬戸西高校の品格に相応しい、深みのある「鉄紺色生地」

本校のスクールカラーである「鉄紺色」を表現するため、 生地を織る糸の配合からこだわり、瀬戸西高校専用のオリジナル生地を仕立て上げてもらっています。

生地に使用する糸は、ダークな6色ミックスのベースカラーにブルーの糸を加えることにより光の加減で見え方の変わる、独自性の高い深い鉄紺色を表現しています。

鉄紺色とは、藍染めの際に紫を抑えて濃く染めた紺色で、わずかに緑みを帯びた暗い青色です。鉄色(ごく暗い青緑色)がかった紺色(暗い紫みのある青)とされています。

Point 2 瀬戸西高校独自のオリジナルチェック柄

令和5年度在校生が中心となり、何度も試作品を作ってもらって考案しました。ベースの鉄紺色に水色と白を取り入れて、明るいながらも落ち着いた印象に仕上がりました。

このチェック柄は【瀬戸西チェック】として、スコットランドで王室御用達の認定を受けている有名ブランドのキンロックアンダーソンから世界唯一の認定を受ける予定です。

Point 3 選べるコーディネート

ブレザー2種類、ボトムス3種類、リボン・ネクタイ4種類、夏用ポロシャツ2種類があり、ブレザーなしの合服スタイルのコーディネートを含めると組み合わせ方は42通りあります。その日の気候や気分に合わせてコーディネートを選ぶことができます。

※ 標準服として全員必須購入の組み合わせがあります。希望者は追加で別タイプを購入し、着用することができます。

ブレザーは鉄紺色ブレザーとグレーブレザーの2種類

  • 鉄紺色ブレザーは、オリジナルの鉄紺色生地を使用しており、伝統ある瀬戸西高校にふさわしい落ち着いた高級感のあるデザインです。
  • グレーブレザーは、襟にシルバーの縁取りがされ、全体的に明るい印象になるように仕上げました。
  • どちらも左胸には在校生から募集したエンブレムが刺繍されています。校章をベースに、「瀬戸西」のイニシャルであるSとNがデザインされ、さらに輝かしい瀬戸西の未来をイメージしてSの先端が輝いています。エンブレムをワッペンではなく刺繍とすることで、高級感を演出しています。

ボトムスは鉄紺色スカート、チェックスカート、スラックスの3種類

  • 鉄紺色スカートはブレザーと同じくこだわりの鉄紺色生地が使われています。またスカートのヒダの部分にブルーのラインが入っており、立っているときは無地に見えつつ、動いたときにだけラインが見えるお洒落な仕上がりになっています。
  • チェックスカートは、全面に瀬戸西チェックを取り入れ、明るい印象のスカートです。
  • スラックスは、光の反射具合で模様が浮かび上がる昼夜柄を採用しました。遠目で見たときは無地に見えますが、明るい場所で近づくと模様が浮かび上がって見えることで印象が変わるものになっています。またおしりのポケット部分にはチェックスカートと同じチェック柄があしらわれています。

リボン・ネクタイはチェックタイプとピンクタイプが各2種類

  • チェックタイプは、瀬戸西チェックを全面に使用していて、特にチェックスカートと合わせると統一感があります。もちろん鉄紺色スカートやスラックスにもよく似合い、またブレザーも2種類ともによく合うデザインになっています。
  • ピンクタイプは、学校制服としては全国的に見ても珍しい、明るい色を採用しました。最初は勇気がいるかもしれませんが、着けてみると意外と似合う、これまで知らなかった新しい自分を知ることができるデザインです。

暑い時期にはポロシャツ

  • 夏を中心に暑い時期にはポロシャツを着用することもできます。ポロシャツはサックスと紺の2色から選べます。

現在写真を準備中です。公開までしばらくお待ちください。