福祉ボランティアに参加しました

夏休み中に瀬戸市内をはじめ、近隣の障碍者支援施設や老人ホームなどの福祉施設で福祉ボランティアに参加しました。

将来の進路として、介護などの福祉や看護に興味のある生徒が多数活動しました。

くわの実福祉会 まゆ

5名の生徒が参加しました。活動を始める前には、入居者の方と関わるための簡単な説明を受けて、しっかり準備をしました。午前中は入居者の方のお話し相手として、お話を聞いたり、楽しく会話したりして、笑顔があふれる時間になりました。午後は「習字」「アート」「体操」などのクラブ活動を一緒に楽しみました。この日は大学生のお姉さんボランティアも来ていて、瀬戸西高校の生徒さんたちも普段の学校ではなかなかできない体験ができました。地域の方とふれあいながら、新しいことにチャレンジできるボランティア活動。中学生のみなさんも、ぜひ高校に入ったら参加してみませんか?

その他の施設