生徒保健委員会でスクールカウンセラーの先生と座談会を行いました

7月7日、夏休みを前に保健委員とスクールカウンセラーの先生と、睡眠や学習についての座談会を行いました。

Q:なかなか眠れないときはどうしたらいいですか
A:睡眠時間は最低5時間確保しよう。寝付けないときは無理に寝なくても大丈夫。

Q:帰ると疲れてしまい、宿題ができません
A:疲れているときは1回寝るとよい。ただし昼寝は1時間以内にしましょう。

Q:どうしたら緊張は取れますか
A:「本番だからいつもよりうまくやろう」と思って焦ると緊張します。
  本番は普段の7~8割しか力は出せないと思っておくとよいです。

その他にも高校生活についていくつかアドバイスをいただきました。

  • 夢を見ているときの睡眠は浅い。よく眠れていないなら、部屋の明るさなど環境を整えるとよい。
  • 忘れてしまうことが多いなら、メモやスケジュールアプリの通知等を活用して、忘れないための工夫をしよう。
  • 将来について決まっていないことが不安なら、まず知ることが大事。目標がある人は自信を持っていい。

これからの学校生活の参考にしてください。