5月28日(金)韓国のヒョヤン高校とオンライン交流しました。ヒョヤン高校は瀬戸市の友好都市である利川市にある学校です。瀬戸市役所のご紹介でオンライン交流が実現しました。年間を通して、全5回のオンライン交流を予定しています。
事前に、興味のあることや英語のレベルなどをもとに交流相手をマッチングしました。今回は、これから交流するペアで自己紹介をしました。初対面で、みんなとても緊張していましたが、表情豊かに英語で上手に自己紹介が出来ていました。ヒョヤン高校生は、日本や日本文化に興味がある生徒たちが参加しています。中には日本語で上手に自己紹介をする生徒もいました。これからの交流が楽しみですね。

