年間行事 | ![]() | ![]() |
4月 | 入学式 始業式 離任式 前期クラス役員選出・生徒会役員選挙 体験入部 部登録 補習開始(2・3年生) 面接週間 就職ガイダンス(3年生) | ||||
5月 | 体力テスト・身体計測 中間考査 PTA総会 | ||||
6月 | 遠足(1・3年生) 修学旅行(2年生・北海道) 教育実習 期末考査 | ||||
7月 | 芸術鑑賞会 保護者会 クリーンキャンペーン 終業式 夏季補習(3年生) | ||||
8月 | サマーセミナー (3年生、3泊4日) 出校日 夏季補習(全学年) 西高祭準備期間 | ||||
9月 | 始業式 課題テスト(1,2年生)、実力テスト(3年生) 西高祭 後期クラス役員選出 ・生徒会役員選挙 | ||||
10月 | 中間考査 学校見学会 | ||||
11月 | 期末考査 | ||||
12月 | 歳末募金・クリーンキャンペーン 保護者会 終業式 | ||||
1月 | 始業式 課題テスト(1,2年生) 期末考査(3年生) 福祉実践教室 | ||||
2月 | 公立高校推薦入試 期末考査(1,2年生) | ||||
3月 | 卒業式 球技大会 公立高校一般入試 終業式 |
写 真 で 見 る 西 高 の 1 年 | |||||
校長式辞 | 新入生席 | 新入生宣誓 | 保護者席 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||
1年生(馬籠・妻籠) | 3年生(潮干狩り) | ||||
小樽 | 運河 | ポロト | コタン | ||
ラフティング | 生キャラメル作り | ステンドグラス作り | エコウォーキング | ||
ニセコ羊蹄山 | 洞爺湖温泉の花火 | 有珠山西山火口 | 噴火で崩れた工場 | ||
瀬戸市文化センターにて | |||||
トヨタ研修センター「 つどいの丘」にて、 3泊4日の学習合宿を実施。 1日10時間学習を頑張り抜いた。 | |||||
西高祭テーマ | 吹奏楽部 | 模擬店 | 茶道部 | ||
中庭でカラオケ |
有志 |
コンサート |
ステージ発表 |
||
ステージ発表 | |||||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||
教室発表 | |||||
体育祭 | |||||
ブロック旗 | クラスプラス一脚 | レッパ(レッツパフォーマンス) | |||
レッパ(レッツパフォーマンス) | 競技風景 | 応援風景 | |||
クリーンキャンペーン(7月と12月に実施しています) | 歳末 | 募金 | |||
校長祝辞 | 卒業証書授与 | 答辞 | 卒業生 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||
介護体験 | 車椅子体験 | 手話体験 | 点字体験 | ||
ソフトバレー | ドッジボール | サッカー | 表彰 |